MENU

ブログ|増毛、ボリュームアップエクステ、かつら、ウィッグ、育毛・発毛、集客支援は株式会社スマートリンクにお任せください。

日本毛髪工業協同組合加盟
               

03-6824-6925受付時間 平日9:00~18:00

ブログ

  • 悩み解消用ウィッグ(その1)

    イメージが悪いです。

     

     

     

    悩み解消用ウィッグに対する世間の

    一般的なイメージを記します。

     

    ☑恥ずかしい、

    ☑格好悪い、

    ☑隠し事、

    ☑秘密事、

    ☑人に知られたくない、

    ☑外れたらどうしよう、

    ☑バレているのでは、

     

    等々、

     

    ネガティブなイメージが強いです。

     

     

     

     

    今でこそ”ウィッグ”という呼称が

    一般化してきましたが・・・

     

     

    ”かつら”、”カツラ”、”ズラ”

    と呼ばれることもあります。

     

     

     

    兎に角、

    イメージが良くないのです。

     

     

    ちなみに、ウィッグのルーツは

    貴族・富裕層の宝飾品です。

     

     

    自分たちの権威を見せつける為に

    ウィッグを使っていました。

     

     

    今でも英国の法廷では、

    裁判官や弁護士が白いウィッグを付けて

    いるのはルーツである権威の象徴

    だからです。

     

     

     

    一方で日本では、ウィッグを付けている

    ことが恥ずかしいイメージが定着して

    います。

     

     

     

     

    ウィッグを付けています!

    とカミングアウトできるような

    環境・状況ではありません。

     

     

     

    これが悩み解消目的のウィッグユーザが

    増えない理由の1つ目です。

     

     

     

    次回のブログでは、

    悩み解消用ウィッグユーザが増えない

    次の理由をお伝えいたします。

     

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【事実】悩み解消系ビジネス(その2)

    煽りのキャッチコピー

     

     

     

    前日のブログでお伝えした育毛・発毛剤の

    協業オファー内容は、魅力的でした。

     

     

     

    販売テクニックに長けた下書きの

    ランディングページは悩んでいる人なら

    思わず購入してしまうほど訴求力がありました。

     

     

     

     

    育毛・発毛剤のユーザはいつか生えて

    くるのでは!の期待から継続的に

    使いがちです。

     

     

     

     

    1ヶ月使ったけど効果がないから止めた

    とはなりにくいのです。

     

     

     

    ※ 発毛効果が証明されているAGA治療薬でも

    効果を実感するには、個人差がありますが

    3~6ヶ月間は必要になります。

     

     

     

    そこでスッキリするような成分を配合して、

    使い方のレクチャー、マッサージ方法等の痒い

    ところに手が届くような情報を提供して、

    権威をアピールすれば、尚更、継続性が高く

    なります。

     

     

     

    ※ コピーライティングテクニックを使えば

    それほど難しいことではありません。

     

     

     

    また、プラセボ効果で購入者の数十%は

    効果を実感するので、この育毛・発毛剤が

    大ヒットすることは間違いないと確信しました。

     

     

     

    しかし・・・

    その育毛・発毛剤の成分には育毛・発毛

    効果を証明できる成分は一切含まれて

    いません・・・。

     

     

     

     

     

     

     

    結局、

    報酬面では魅力的なオファーでは

    ありましたが、お断りしました。

     

     

     

    ちなみに、その育毛・発毛剤は

    ビジネス的には大成功しています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【事実】悩み解消系ビジネス(その1)

    煽りのキャッチコピー

     

     

    5年前に、某育毛・発毛剤会社の

    パートナー企業からビジネス協業の

    オファーをいただいたことが

    あります。

     

     

     

     

    私は、生まれつき毛髪が少なく細く、

    若い頃からヘアスタイルの自由がなくて

    悩んでいました。

     

     

     

    学生時代アルバイトで貯めたお金を

    毎月3万円費やして、効果がありそうな

    育毛・発毛剤を使い続けてきました。

     

     

     

    しかし、

    毛髪が増えることも太くなることも

    一切ありませんでした。

     

     

     

     

    以降、育毛・発毛剤については独自に色々と

    試して調べてきました。

     

     

    11年前に毛髪製品関連会社を起業

    してからは、相談に来られる男性顧客の

    カウンセリングを重ねてきました。

     

     

    それらの経験から、

    現時点でAGAで、育毛・発毛効果が期待

    できる成分は、”フィナステリドと

    ディタステリドとミノキシジルだけ”

    であるとの結論に至っています。

     

     

     

    ちなみに、

    ミノキシジルは男女関係なく、

    あらゆる薄毛にも高い効果が期待

    できます。

     

     

     

    なお、ミノキシジルは外用薬よりも内服薬

    (ミノキシジルタブレット)のほうが

    高い効果があります。

     

    しかし、ミノキシジルタブレットには

    重篤な副作用の危険性があります。

     

    よって、ミノキシジルのタブレットは

    世界中で承認している国は一つも

    ありません。

     

    米国は治療が必要なレベルの重度の高血圧の

    降圧剤としてFDが認可していますが、

    他の降圧剤でも効果が認められない

    場合のみに限るとして警告しています。

     

     

     

     

    前述のオファーはビジネスとして考えれば

    断る理由が見つからないほど”とても魅力的”

    でした。

     

     

    以下、次のブログ記事へ。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 年末になると思い出すお客様

    年越し前の一大事

     

     

     

    毎日使用する男性用部分ウィッグの

    寿命は大凡2年ほどです。

     

     

     

     

     

    2年以上経過しますと毛量が減り、ベース生地も

    傷んできます。勿論、修理をしながら使い続ける

    ことはできます。

     

     

     

     

    そこで、長期間使用する為に、毛量を極限まで

    増やして丈夫な素材で制作するウィッグも

    ありますが、今度は自然さを犠牲に

    することになります。

     

     

     

    数年前の年末のことです。

    「ウィッグを壊してしまった!」

    と修理依頼をいただいたことがあります。

     

     

     

     

     

    緊急を要するので、至急パートナーの技術者を

    呼んでお客様に弊社に来店して

    いただきました。

     

     

     

    来店していただいたお客様は帽子を被り、

    ウィッグを持参。ネットは破れそのままでは

    使用できない状態です。

     

     

     

     

    応急処置として破れたネットの補修をすることに

    なりました。あくまで緊急対応です。

     

     

     

     

    修理中に、

    お客様から色々と質問をいただきます。

     

     

     

    特に相談を受けたのが装着方法です。

     

     

     

    お客様は、連続装着タイプの方法で

    ウィッグを付けていますが、自毛と地肌を

    十分に洗えないこと、自毛脱毛が進んでしまい

    装着跡が薄くなっていることにも

    悩まれています。

     

     

     

    今回は、自毛が伸びてぐらぐらになっていた

    ウィッグの編み込み箇所をご自身で

    ハサミを使い外されていました。

     

     

     

    編み込み装着は、個人差がありますが、

    約2週間経過すると自毛が伸びてウィッグが

    グラグラで浮いてきます。

     

    また、長年編み込み装着をしていると

    装着箇所の毛が抜けやすくなります。

     

     

     

    私からは、連続装着方法にはメリットと

    デメリットがあること。

    もっとも最良な方法は生活習慣に

    合わせて装着方法を選ぶことを

    お伝えしました。

     

     

     

    ご本人は、他社製品を試したいけど、

    今の装着方法を使っている間は諦めて

    いたとのことです。

     

     

     

    グラグラせずに装着したいとのことでした

    ので連続装着可能な医療用テープでの

    セルフ装着を勧めました。

     

     

     

    医療用両面テープは、ドライヤー等で熱を

    与えると接着度が復活します。

     

     

     

    洗髪時に丁寧に剥がすとキレイにウィッグが

    外れます。自毛地肌も十分に洗ってウィッグを

    乾かして装着。

     

     

     

    セルフ装着なら

    装着コストを削減することができます。

     

     

     

    テープ装着イメージ:こんな感じです。

     

    このお客様は、その後、テープ接着の

    セルフ装着に切り替えられました。

     

     

    セルフ装着なんて知らなかった・・・

    もっと早く知りたかった・・・

     

     

    そして、

     

     

    装着コストが大幅に減らせたことと、

    自毛や地肌を思う存分洗えること、

    自毛地肌負担を軽減できるようになった、

    装着強度も強いので安心とセルフ装着に

    満足されています。

     

     

    毎年年末になると思い出すお客様です。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 上から目線の偉そうな人

    人を見下す態度と言動

     

     

     

     

    別事業のビジネスパートナーさんとの

    打ち合わせでのことです。

     

     

     

     

    同席されたビジネスマンの一人が

    一寸ずれていました。

     

     

     

     

    やたら専門用語と英語を多発するので

    要点が分かりづらいのです。

     

     

     

     

    事業の開発環境には、オープンソースを

    利用しているのですが、高額な別開発環境を

    薦めてくる等、噛み合わない点が多々

    見受けられました。

     

     

     

     

    自身の経験でのアドバイスも押し付ける

    感じがあって、理解できない点を

    質問すると明らかに見下した態度です。

     

     

     

     

    一部のアドバイスを取り入れて

    ミーティングを進行しましたが

    明らかに不服な態度です。

     

     

     

     

    不快な空気が漂い、打ち合わせが終了。

     

    良いアドバイスもいただけたのですが

    一緒に仕事を続けようとの気持ちには

    最後までなれませんでした。

     

     

     

    ビジネスは、信頼関係構築の必要性を

    改めて感じた日になりました。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 第14回ウィッグイベント(新製品の体験会)

    12月3日(土)、4日(日)に今年最後の

    ウィッグ体験会を開催しました。

     

     

    今年14回目のウィッグ体験(試着)会を

    都心サロン内でコロナウイルス感染防止の

    対策を講じて行いました。

     

     

     

     

     

    サロン会員様向けに新製品オリジナル

    ウィッグの体験会です

     

     

     

    2日間の開催で

    新製品サロンオリジナルウィッグを

    体験していただき予約販売です。

     

     

    当初予定していました予約数には

    及びませんでしたが、一定のご評価を

    いただきました。

     

     

    当該オリジナルウィッグは、

    来年ネットショッピングサイトからの

    販売も計画しています。

     

     

     

    次回は、

    来年2月に開催を予定しています。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 歩きタバコ

    品格ある行動

     

     

     

     

    以前よりは減りましたが、

    歩きタバコ、ポイ捨てをする人も

    残念ながら今も見かけます。

     

     

     

     

    先日も夜遅くに帰宅中、

    歩きタバコをする男性と遭遇します。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    僕は煙草の煙が苦手なので急いで

    避けて帰宅しました。

     

     

     

     

     

     

    ほとんどの喫煙者はマナー良いのですが、

    ほんの一部のマナー悪い喫煙者の影響で

    愛煙家は肩身が狭くなっています。

     

     

     

     

     

    ルール、規律をきちんと制定

    することは重要です。

     

     

     

     

     

    しかし、もっと重要なことは

    他人を思いやる不快な思いを

    させないことです。

     

     

     

     

    それらの行動が品格を養います。

     

     

     

     

    自分さえよければ良い!

    の考えでは永遠に品格のある人には

    なれないと思います。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 年末年始休業のご案内

    年末年始休業のご案内

    お客様各位

     

    拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

    平素は格別のお引立てを賜り、

    厚く御礼申し上げます。

     

    さて、誠に勝手ながら、弊社では

    2022年12月24日(土)より2023年1月5日(木)まで、

    年末年始休暇とさせていただきます。

     

    期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、

    何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。

     

    尚、期間前後の受注・出荷・お問い合せ対応に

    関しましては以下の通りとなりますので、

    ご用命の際にはご注意願います。

     

    今後とも、

    変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

     

    敬具

     

     

    【年末年始休暇期間前の受付につきまして】

     

    休暇前の発送の最終受付は、

    2022年12月23日(金)午前中までとなります。

     

    この時間までにご注文書を受領し、且つ

    在庫がある製品に限り

    2022年12月24日(土)に発送致します。

     

    それ以降にご注文いただきました場合は、

    誠に勝手ながら2023年1月6日(金)以降の発送と

    させていただきます。

     

    なお、休業期間もFAX、E-mailにつきましては受付

    しておりますが、回答は2023年1月6日(金)以降に

    順次対応させていただきます。

     

     

    【年末年始休暇中の問い合わせ先】

     

    FAX : 03-6320-9534

    E-Mail : info@smart-link.jp

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【嘘】わずか2ヶ月でフサフサ!

    発毛効果には、最短でも6ヶ月以上が必要です。

     

     

     

    私は、生まれつき毛髪が少なく細く、

    若い頃からヘアスタイルの自由がなくて

    悩んでいました。

     

     

    学生時代アルバイトで貯めたお金

    毎月3万円費やして、

    効果がありそうな育毛・発毛剤を

    使い続けてきました。

     

     

    しかし、

    毛髪が増えることも太くなることも

    一切ありませんでした。

     

     

     

     

    以降、育毛・発毛剤については独自に色々と

    試して調べてきました。

     

     

    また、起業してからは

    相談に来られる男性顧客の

    カウンセリングを重ねてきました。

     

     

    それらの経験から、

    現時点で高い育毛・発毛効果が期待できる

    成分は、”フィナステリド(AGA治療のみ)、

    ミノキシジル”であるとの

    結論に至っています。

     

     

    ちなみに、

    ミノキシジルは男女関係なく、

    あらゆる薄毛にも高い効果が

    期待できます。

     

     

     

    育毛・発毛剤のユーザはすぐに効果を

    実感したいのです。

     

     

     

    そこで煽りの広告では

    ”わずか2ヶ月でフサフサ!”

    等、短期間での効果ビフォーアフターの

    写真を掲載しています。

     

     

     

    しかし、

    毛髪の伸びるスピードは

    1ヶ月で約1cmです。

    2ヶ月ほどでフサフサになるわけが

    ありません。

     

     

     

    最近は、

    アフィリエイト規制も厳しくなって

    おり、事実と反する広告には

    依頼元企業へ罰則が課せられるように

    なりました。

     

     

     

    育毛・発毛業界がより健全化されて

    悩みを抱える人達が無駄なお金と

    時間を費やさずに済むことを

    切に願います。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 昇段審査

     

    50歳を過ぎてから空手道場に入門。

     

     

     

    周りからは、

     

    ✔ 年齢的には無理でしょ、

    ✔ 怪我するからやめたほうがいい、

    ✔ 仕事に支障があるで、

     

    等々と心配される声ばかり。

     

     

     

     

    入門5年後に昇段(初段)。

     

    その4年後の今年11月20日(日)に

    弐段昇段審査を受けました。

     

     

     

     

    数年前からのルール変更で

    顔面あり、テイクダウンありの

    マス10人組手です。

     

     

     

    先輩の10人組手を間近で見ていたので

    覚悟はしていましたが、想像以上に

    辛かったです。

     

     

     

    途中で何人目の方にお相手していただいて

    いるかがわからないほどです。

     

     

     

    審査結果、

    弐段昇段を許していただきました。

     

     

     

    マスではありますが、

    顔面への攻撃を受けて捌かれて

    投げられてテイクダウン。

    非日常的な光景です。

     

     

     

    おそらく一般人のほとんどが一生涯で

    一度も経験しないことでしょう。

     

     

     

    武道の原点は真剣勝負。

    それが心と肚を鍛えます。

     

     

     

    審査会では武道精神の一端に触れることが

    できる貴重な機会でもあります。

     

     

     

    今後も稽古を継続して

    弐段に相応しい力量を付けれるように

    精進します。

    パーマリンク | コメント(0)

PAGETOP