MENU

ブログ|増毛、ボリュームアップエクステ、かつら、ウィッグ、育毛・発毛、集客支援は株式会社スマートリンクにお任せください。

日本毛髪工業協同組合加盟
               

03-6824-6925受付時間 平日9:00~18:00

ブログ

  • 【誤解です】生まれつき毛が細く、少ない人

    生まれ持った髪質、髪量は変わりません。

     

     

     

    過去のブログで生まれつき毛髪が細く、

    少ない人の最良の増毛方法について

    記しました。

     

     

     

    結論は、

    生まれつきの毛髪の毛質や毛根の数を変える

    ことができないので、ボリュームアップ

    するには物理的に増毛方法が必要。

     

     

     

    残念ながら、生まれつきの毛量、毛質を

    発毛剤、育毛剤で毛質を太くしたり

    毛量自体を増やすことはできないことを

    お伝えしました。

     

     

     

    生まれ持った髪質や毛根の数は、

    遺伝子変異でも起こらない限り変わらないし、

    変えられないからです。

     

     

     

    ちなみに、

    男性の薄毛原因の90%がAGAです。

    そして、AGAは発症すると完治しません。

    治療するには、AGA治療薬が有効です。

     

     

     

     

    AGAは、悪玉男性ホルモンにより毛髪の

    成長阻害因子が発生して毛髪の成長が

    停滞します。

     

     

     

     

    この悪玉男性ホルモンの影響の受けやすい人

    がAGAを発症し、影響をうけにくい人は

    発症しません。

     

     

     

     

    これは原則遺伝情報で決まります。

    生まれ持った運命になります。

     

     

     

     

    AGA治療薬は悪玉男性ホルモン化すること

    自体をストップ&発毛促進する薬です。

     

     

     

     

    AGA治療薬以外でこれらの効果を期待

    できる方法は残念ながら存在しません

    (科学的に立証されていません)。

     

     

     

     

    エビデンスの乏しい発毛や育毛増毛方法

    にはくれぐれもご注意ください。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 第五回ウィッグイベント

    6月1日(水)にウィッグ体験会を開催しました。

     

     

    今年五回目のウィッグ体験(試着)会を

    都心サロン内でコロナウイルス感染防止の対策を

    講じて行いました。

     

     

     

     

     

    サロン会員様向けのウィッグ催事

    各種ウィッグを試していただけました。

     

     

     

    合わせてヘアケアセミナーを開催いたしました。

    正しい洗髪方法から自毛を養う大切なポイントを

    お伝えさせていただきました。

     

     

     

     

     

    百貨店で販売されているウィッグの製造工場で

    用意したウィッグ&オーダーメイドウィッグを

    ご要望されるお客様も多く、多くの会員様に

    喜んでいただけました。

     

     

     

     

     

    こちらのサロンでのウィッグ催事は毎月行います。

    その場で似合わせカットもできます。

    オーダーメイドウィッグの型取りも行います。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【6月】オリジナルウィッグ開発1件を新規募集いたします。

    開発費用は無料です。

    法的保護支援も対応可能です。

     

     

     

     

     

    オリジナルウィッグ事業をはじめてから7年目です。

     

     

    今までに前例のないウィッグを開発させて

    いただきました。

     

     

     

    なお、オリジナルウィッグ開発費用は無料です。

     

     

    ”ウィッグコストのみご負担”いただきます。

     

     

    また、商標登録、特許査定支援もさせていただきます。

     

     

    法的保護を支援し、同時に販売支援もさせていただきます。

     

     

     

    現在日本国内で悩み解消のためのウィッグ愛用者数は100万人。

     

     

    一方で毛髪に悩みウィッグの潜在顧客数は4000万人以上と

    言われています。

     

     

     

    ウィッグは画期的な毛髪製品です。

     

     

    安全に確実に快適に瞬間に理想のヘアスタイルを

    楽しめます。

     

     

     

    しかし、愛用者数は潜在顧客数の僅か5%です。

     

     

     

    愛用者が増えない理由は、

     

    1.暗く、ネガティブな印象がありイメージが悪い

     

    2.外れるのでは?バレるのでは?の不安

     

    3.脱着が面倒

     

    4.誰に相談すればよいのかわからない

     

    5.ウィッグの相場がわからない

     

    等々

     

     

    実際に高額なウィッグでも購入後使用しない方も

    多くいらっしゃいます。

     

     

    弊社では潜在顧客へアプローチできるウィッグの開発、

    提供方法をパートナー様と色々と試してきました。

     

     

    オリジナルウィッグで潜在顧客へアプローチしてどんどん

    ウィッグ業界を盛り上げていきます!

     

     

     

     

    毛髪ボリュームアップに悩んでいるお客様に確実に

     

     

     

    安全に悩み解消をしてあげたいと考えている企業様、

    サロン様、ご相談ください。

     

     

    なお、しつこい営業電話は絶対行いませんので、

    お気軽に安心してお問い合わせください。

    パーマリンク | コメント(0)
  • かつら体験

    薄毛で悩む毎日は憂鬱です。

     

     

     

    また朝がきた。

     

     

     

    ため息をつきながら妻に起こされて起床した

    孝幸は、鏡に向かい洗顔をはじめた。

     

     

     

     

    すっかり薄くなった頭を見てまた、ため息が出てきた。

    孝幸は、現在43歳、

    でも薄毛のせいか50代に見える。

     

     

     

     

    薄毛が目立ち始めてからは、すっかり内向的に

    なってしまい、外出していても人目が

    気になってしかたない。

     

     

     

     

    妻からも

     

     

     

     

    「元気がない姿は見たくない。。。」

     

    と言われ続けて、

    薄毛隠しは散々やってみた。

     

     

     

     

    ・・・でもかつらはコリゴリだ・・・。

     

     

     

     

    遡ること20年前、孝幸は某大手業者の

    かつらを使用していた。

    かつらを付けているときは薄毛であることを

    忘れさせてくれたが、

     

     

     

    一方で、

     

     

     

    バレていないか?

     

    外れないか?

     

    かつらのネットが破れたらどうしよう・・・

     

     

     

    等々、不安な毎日を送ることになった。

     

     

     

    また、追加で1枚、もう1枚と

    強引な業者のセールスで合計300万円の

    ローンを組んだこともあって生活も

    一気に苦しくなった。

     

     

     

     

    複数枚のかつらを購入した後も業者運営のサロンに

    通うたびに、毎回毎回追加購入を強引に勧められるのが

    苦痛で、いつしか、かつらも使用しなく

    なっていた。

     

     

     

    そんな経験もあって、

    かつらは二度と使わないと決めている。

     

     

     

    ある日、なにげなくインターネット検索していると、

    Sランクのかつらとセルフメンテナンスの

    記事を見かけた。

     

     

     

     

    そこには、提供サイトも掲載されていた。

     

     

     

     

    20年前の悪しき記憶が蘇ってきたが、興味半分に

    アクセスすると、孝幸が求めていたモノが全て

    そこにあった。

     

     

     

     

    世界最高品質が約束されるSランクのかつら工場で

    製作されたかつらを自分自身で好きなときに

    メンテナンス(色々な装着方法を生活スタイル

    に合わせて使ったり、自毛調髪)できるセルフサービス、

    必要に応じて提携するサロンも利用できる。

     

     

     

     

    事前に1週間、かつらをじっくりと確認できる

    サービスもある。自宅で、増やしたい箇所だけを

    増やすことができる増毛法サービスまで用意

    されている。

     

     

     

    なんだか、よさそうだなあと思い、

    会社案内を見ると、このサービスを提供する会社の社長は、

    30年以上のかつらユーザ。

     

     

     

    これってなんだか、

    本当にホッとするなあ。

     

     

     

    かつらは二度と付けないと決めていたけど、

    この会社は信用できる。

    そんな気がして妻に相談。

     

     

     

    「あなたが元気になるならいいわよ♪」

     

     

     

    笑顔で応える彼女が、

    ほんの少しウィンクしたような気がした。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 社内研修に伴う休業について

     

    毎度、お世話になります。

    この度、社内研修のため下記の通り休業とさせていただきます。

    お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきます

    ようお願い申し上げます。

     

    【休業期間】 2022年5月16日(月)~ 5月19日(木)

     

    【休業中の受付につきまして】

     

    誠に勝手ながら

    2022年5月20日(金)以降の発送とさせていただきます。

     

    なお、休業中もFAX、E-mailにつきましては受付しておりますが、

    FAXの回答については2022年5月20日(金)以降に順次対応させて

    いただきます。

    e-mailでの問い合わせは、24時間以内に回答させていただきます。

     

    【社内研修休暇中の問い合わせ先】

    E-Mail : info@smart-link.jp

    パーマリンク | コメント(0)
  • 第四回ウィッグイベント

    5月6日(金)-5月8日(日)にウィッグ体験会を開催しました。

     

     

    今年四回目のウィッグ体験(試着)会を

    都心サロン内でコロナウイルス感染防止の対策を

    講じて行いました。

     

     

     

     

     

    サロン会員様向けのウィッグ催事の3日間で

    各種ウィッグを試していただけました。

     

     

     

    合わせてヘアケアセミナーを開催いたしました。

    正しい洗髪方法から自毛を養う大切なポイントを

    お伝えさせていただきました。

     

     

     

     

     

    百貨店で販売されているウィッグの製造工場で

    用意したウィッグ&オーダーメイドウィッグを

    ご要望されるお客様も多く、多くの会員様に

    喜んでいただけました。

     

     

     

     

     

    こちらのサロンでのウィッグ催事は毎月行います。

    その場で似合わせカットもできます。

    オーダーメイドウィッグの型取りも行います。 

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【重要】育毛剤・発毛剤の本当の効果について

    育毛剤・発毛剤市場は、約700億円です!

     

     

     

    私は、生まれつき毛髪が少なく細いです。

     

     

     

    少しでも毛髪を太く、増やしたかったので

    当時入手可能なあらゆる育毛剤・発毛剤を

    使ってきました。

     

     

     

     

    しかし、どれほど使用し続けても毛髪が太く

    なることも増えることもありませんでした。

     

     

     

     

    そこで、

    カツラを使いながら、発毛育毛サロンへ問い合わせ

    をします。

     

     

     

    「生まれつき髪の毛が細いのですが・・・」

    との問い合わせに

     

    「はい!大丈夫です!生まれつき毛髪が細く少ない人も

    毛質が太くなって増えます!」

     

     

     

    その言葉を信じて

    発毛育毛サロンでの発毛コースを契約

    しました。

     

     

     

    しかし、効果は一切ありませんでした。

     

     

     

    今なら、理解できるのですが、

    生まれ持った毛質が太くなったり、毛髪が

    増えることは絶対に起こりません。

     

     

     

    そんなことが起こったらオカルトです。

     

     

     

    ここがまず第一のポイントです!

     

     

    繰り返します。

     

    育毛剤や発毛剤によって、

    生まれ持った毛質が太くなったり、毛髪が

    増えることは絶対に起こりません。

     

     

    生まれつき毛髪が少ない、細い方がパーマネント等で

    一時的なボリュームアップではなく、継続的な

    ボリュームアップを望むならウィッグ、増毛エクステ

    が最適です。

     

     

     

    それでは、元々フサフサだったけど薄毛に

    なった場合は、育毛剤・発毛剤は効果的

    でしょうか?

     

     

    第二のポイントは、

     

    十分な育毛・発毛効果が期待できるのは科学的な

    根拠がきちんとしているAGA治療薬だけです。

     

    です。

     

     

     

     

     

    人間には”思い込み効果(プラセボ効果)”

    があります。

     

     

     

    純水をベースにした偽物の育毛剤・発毛剤を

    使った治験があります。

     

     

     

    3ヶ月後に効果検証をしたところ12%の方から

    育毛・発毛効果があるとの回答を得ました。

     

     

     

    つまり、科学的根拠がない偽物でも一定数

    の方が効果を感じるのです。

     

     

     

    しかし、プラセボ効果は長続きしません。

    長く使用するうちにプラセボ効果は

    薄くなってきます。

     

     

     

    よって、プラセボ効果を利用すれば、短期間には

    金儲けをすることは十分に可能です。

     

     

     

     

    国内のネット販売で大ヒットしている

    育毛剤がありました。

     

     

     

    この育毛剤はアフィリエイトを利用して

    販売されていました。

     

     

     

    その育毛剤のアフリエイト報酬は製品の

    70%でした。。。。

     

     

     

    するとメーカの利益はいくら?

    原価がとてつもなく低いのでは?

    う~ん・・・本当に効果があるのか?

     

     

     

     

     

    育毛剤・発毛剤を選ぶときには上記の

    ことを十分ご留意ください。

    パーマリンク | コメント(0)
  • ヘルスケアの時代

    時代は10年単位

     

     

     

     

    リーダー、流行は10年単位で変わると

    言われています。

     

     

     

    ☑ 1950-60年代 米国の時代

    → 自動車、アポロ計画、エンターテイメント(映画、音楽)

     

    ☑ 1970年代 日本の時代

    → 自動車、家電

     

    ☑ 1980年代 日本の時代

    → 自動車、家電、ゲーム

     

    ☑ 1990年代 米国の時代

    → IT、インターネット、金融

     

    ☑ 2000年代 米国と中国の時代

    → IT、インターネット、中国(生産拠点)

     

    ☑ 2010年代 米国と中国の時代

    → スマホ、ソーシャルメディア、AI、クラウド

     

     

     

     

     

     

    それでは、 2020年代は?

     

    おそらく米国、中国がリードするでしょう。 

     

    トレンドは、

    DX?

    AI?

    通信(5G)?

    ブロックチェーン?

     

     

     

     

     

     

    私見ですが、2020年代は、ヘルススケアの時代に

    なると思います。

     

     

     

     

     

     

     

    弊社では、毛髪製品とヘルスケアを融合した

    ビジネス、プロダクトに注力しています。

     

     

     

    既に、特許査定された技術を取得しています。

     

     

     

    今後、当ブログから詳細を発信させて

    いただきます。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 【1400億円】毛髪製品のマーケット規模

    市場規模は約1400億円です。

     

     

     

    決して小さくはないのですが大きくは

    ありません。メガネ市場より若干

    大きい程度です。

     

     

     

    ちなみに、

    ヘアケア市場は約4,500億円です。

    こちらのほうが遥かに大きいです。

     

     

     

     

    内訳は、

     

    1.ヘアケア剤市場:2,300億円

    2.毛髪製品市場:1,400億円

    3.発毛・育毛剤市場:675億円

    4.植毛市場:45億円

     

     

     

     

    成長率は、

    ☑ 植毛市場がもっとも高くて133%、

    ☑ 発毛・育毛市場が105%、

    ☑ ヘアケア剤市場が103%、

    ☑ 毛髪製品市場が101%です。

     

     

     

     

    毛髪製品市場はヘアケア市場のなかで

    成長率が一番低いです。

     

     

     

     

    ウィッグ(かつら)市場も成長率

    が微増です。

     

     

     

     

    毛髪の悩みのなかで最も深いのは、薄毛です。

    日本国内で薄毛に悩む人数は、2000万人

    と言われています。

     

     

     

     

     

    薄毛を解決する方法は色々とあります。

     

     

    ウィッグ、

    増毛、

    発毛・育毛、

    ふりかけ、

    増毛等々

     

     

     

    そのなかでもっとも安全で快適で

    副作用がなく即効性があるのが

    ウイッグです。

     

     

     

     

    しかし、国内で薄毛解消目的の為に

    ウィッグユーザ数は約100万人です。

     

    薄毛で悩む人数の僅か5~10%です。

     

     

     

     

     

    今年からウィッグ催事で直接お客様へ

    ウィッグを提供しています。

     

     

     

    催事を通じてウィッグの大きな

    ビジネスチャンスを感じています。

    パーマリンク | コメント(0)
  • 第三回ウィッグイベント

    3月28日(月)-4月3日(日)にウィッグ体験会を

    開催しました。

     

     

     

     

    今年三回目のウィッグ体験(試着)会を

    都心サロン内でコロナウイルス感染防止の対策を

    講じて行いました。

     

     

     

     

     

    今回は、サロン会員様向けのウィッグ催事

    で7日間で多くの方々に、お越しいただき

    各種ウィッグを試していただけました。

     

     

     

     

    百貨店で販売されているウィッグの製造工場で

    用意したウィッグ以外でもオーダーメイドウィッグを

    ご要望されるお客様も多く、多くの会員様に

    喜んでいただけました。

     

     

     

     

     

    こちらのサロンでのウィッグ催事は毎月行います。

    その場で似合わせカットもできます。

    オーダーメイドウィッグの型取りも行います。

     

     

     

     

     

     

    次回は、ビジネスパートナー様のヘアケア

    セミナーを同時開催いたします。

    パーマリンク | コメント(0)

PAGETOP